Hiroshi

コロナ禍での荷物発送。洗礼というべきか。

Moving

お久しぶりです!最後にブログを更新してから、もう5ヶ月程度が経過してしまいました…情けない。せっかく作ったブログなので、小遣い稼ぎの為に ちょっとでも皆さんの役に立つ情報を発信する為にしっかり更新していきます! 最近の僕はといいますと、ついこないだ1学期が終了しました。まあ大変だったなあとは思いますが、ネガティブな思いは特にありません。1学期で最も苦労したのは、チームメイトを上手く動かすことでした […]

【感想】UNCOMMON受講しました。皆さんは受けないで下さい。

uncommon

こんにちは!Hiroshiです。 最近ようやく暖かくなってきましたね。僕は大阪に住んでますが、最近は昼夜で12℃ぐらい気温差がある日が多かったので、自律神経に相当なダメージを食らっていた実感があります。そんな気候が和らいできて、季節の変わり目を肌で感じています。もう3月か…2021年終わるな…。(遠い目) さて。つい最近、オンラインビジネススクールを受講したので、その感想についてシェアしようと思い […]

大学生に戻って就活するなら「小規模なWEBマーケティング会社」を選ぶ

recruitment

はじめに 私は、過去3回の転職を経験し、4社での勤務を経験しました。社会人になってから4年ぐらいは、我ながら本当にフラフラしていたなあと思います。笑私は運良く素敵な会社に出会って人生が良い方向に変わった感覚があるので、就職・転職について悩んでいる方の助けになれば良いなと思い、この記事を書いています。私にとってWEBマーケティングとの出会いは、留学を決意するきっかけでもありました。 この記事を読めば […]

なぜ、バンクーバーのIT系職種を選んだのか?

main-image

皆さんこんにちは。Hiroshiです。 前回の記事では、「なぜ留学・移住先にカナダを選んだのか?」ということについてお話ししました。(記事ページはこちら) 私は、カナダの中でもバンクーバー、そしてその中でもIT系職種での就職を目指していますが、今回はなぜその目標に至ったのかという点をお話ししようと思います。 1. なぜIT系職種なのか? まず数が多い カナダは積極的に移民を受け入れている!というの […]

数多の国から、なぜカナダを選んだのか?

canada-flag

これは、多くの方に頂く質問です。日本人だけでなく、アメリカの方からも聞かれますし、何ならカナダの人からも聞かれます。笑そして詳細に答えると、「ええーそうなんだ!なるほど〜確かにね〜」みたいな反応をされます。外国人からみた自分の国ってわかんないもんですよね。 僕の留学の目的は、語学ではなく、IT留学→就労→移住なのですが、同様の目的をもってカナダを目指す方は多くいらっしゃいます。そして、カナダを選ぶ […]

なぜ、アラサーにもなって留学するのか?

thumbnail

はじめまして、でない方も多くいらっしゃるかと思いますが、ブログを立ち上げてから初めての投稿なので、簡単な自己紹介と、なぜこのブログを立ち上げたか、というのを書いてみます。 名前をHiroshiといいまして、出身は大阪、育ちも大阪。大阪の中でも特に「泉州」という地域の出身です。ナンバープレートは「和泉ナンバー」です。みなさん、「和泉ナンバー」ってご存知ですか?ご存知ない方の為に簡単に補足しておくと、 […]