Sayo

ムーブメントの授業のお話

はじめに 皆さんこんにちは!最近はバンクーバーでもあちらこちらに桜を見かけ、そろそろ春が来るな、と嬉しい気分になっています 最近は授業での話を書いていなかったので、今日はムーブメントの授業で面白いなと思ったワークについて書きたいと思います! ムーブメントとは ムーブメントの授業では 様々なやり方で体を動かしたり声を出したりするワークやコミュニケーションや表現力に役立つをゲームをします。 演技は体、 […]

カナダで家を借りるときに思うこと

こんにちは!最近のバンクーバーは晴れる日が多くて気持ちがいいです! さて、今のお家に引っ越してから1か月が経ちました。 掃除や片付けや必要なものの買い出しなどが一通り済み、やっと自分の家らしくなってきました。 今回はカナダでお家を借りた経験をふまえもっとこうしておけばよかったかな と思う点についてシェアしたいと思います。 いま住んでいる家の概要 ダウンタウンから少し離れた住宅地のベースメントに住ん […]

カナダ渡航二か月目の日記

お久しぶりです! ブログを始めたはいいものの慣れない環境と学校での緊張やらなんやかんやで1か月ほど放置してしまいました。。 今後はもうちょっといいペースで更新できるように時間をとって書いていこうかなと思っています。 こういうのって習慣化することが大事ですよね; さて、久しぶりなので何を書こうかなと今まさに考えているわけですが(マイペースでごめんなさい) なんやかんやとしているうちにカナダに渡航して […]

ジャーナリングで気付いた私が女優になりたい理由

こんにちは、さよです! 先日の記事の中で、授業中にジャーナリングという 与えられたテーマについて頭に浮かんできたことをそのまま手を止めずに書くというワーク を行ったことを書きました。 その時のテーマが「My voice is…」で、 私はそこで 一人でカナダに来てからの孤独感や自分に対して感じている無能感 について書きました。 自分でも見ないようにしていたりそんな風に感じていると気づい […]

学校1週目を乗り越えました日記!

こんにちは、さよです! 長い隔離生活が明けて一週間とうとう12月13日から学校生活がスタートしました。 私はNEW IMAGE COLLEGE という専門学校に通っていて演技を専攻しています。 ここはほかにネイルや特殊メイクの学科もあります。 授業は週3日(15時から19時が1日 10時から19時が2日) このご時世ありがたいことに対面授業です。(マスクやソーシャルディスタンスなどを守って運営され […]

はじめましての日記!

Sayo

初めまして、さよです。 この度カナダのバンクーバーに3年間演劇留学することに決めその記録を残したいと思いブログを始めてみました。 ブログはほぼ初心者なので何を書いたらいいか迷いますが温かい目で見守っていただけると幸いです^^ 最初の記事なのでまずは自己紹介をしようと思います。 1990年生まれ、生まれは山口。 幼少期から父親の仕事の関係で日本各地を転々として北海道や三重県、愛知県に住んだことがあり […]